-
2010年1月 インドネシア スマトラ島 マンデリン・ミッション
●インドネシア・スマトラ島、マンデリンミッションのご報告 今回は神戸マツモトコーヒー代表松本さん ... [...]
-
マンデリン・ミッション
本日、インドネシア・スマトラ島視察旅行から帰って参りました。シンガポールを経由してインドネシア・ ... [...]
-
コーヒーの魅力、人と人との繋がり
今年の最後となるコーヒー教室が昨日(15日)このぶ店で行わました。3回シリーズの2回目、ホームロ ... [...]
-
ブラジルミッションのコーヒーサンプル
今日は秋雨前線の影響でどしゃぶりの雨。 秋とは名ばかり、コーヒーの日(10月1日)も過ぎたと言う ... [...]
-
『ブランディング・デザイン4』に掲載されました
『ブランディング・デザイン4』に珈琲美学とMANI、BIGAKU SWEETSが掲載されました。 [...]
-
2009年9月 ブラジル旅行記
●SANTO ANTONIO ESTATE COFFEE(=生産者団体名)●SAN COFFEE ... [...]
-
焙煎室は仕事場じゃない?2
今日も相変わらず2人で夕方まで淡々と焙煎をこなす。もう、「つうかあ」である。最近特に言葉が出てこ ... [...]
-
焙煎室は仕事場じゃない・・・
いつもの焙煎を夕方までに終える。夜は溜まったサンプルのローストとカッピングをする。グァテマラを4 ... [...]
-
ブラジル農園視察報告
一昨日、ブラジルより帰ってきました。 今回は、ミナスジェライス州サントアントニオ・ドアンバロ、ミ ... [...]
-
「日本パッケージ大賞2009」入賞
当店の「こい」「水」が『年鑑日本のパッケージ2009』に掲載されました。お中元にお薦めのギフト商 ... [...]
-
茶室・道具・設えについて
先日の講義ではカフェの付加価値とはどういうものなのか・・・千利休以来脈々と伝わる茶の湯の心、もて ... [...]