• Home
  • オンラインストア
  • テイクアウト
  • お知らせ
  • 店舗のご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
徳島コーヒーワークス

今日の焙煎室

  • コーヒーの表記
    今日の焙煎室 2017.02.26

    今日の焙煎室 ハンドピック

    コーヒーの表記で生産国の後にNO.1とかNO.2、或はAA、SHB G-1というのがあります。 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2015.05.25

    日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 ≪JONA≫より認証されました!

    COFFEE WORKS LABOの焙煎室及び施設が日本オーガニック&ナチュラルフーズ協会 ≪J ... [...]

  • 今日の焙煎室 2015.02.09

    「Taste Of The Harvest 」

    SCAJ 2014(2014年・日本スペシャルティーコーヒー協会)カンファレンスで行われた「Ta ... [...]

  • 今日の焙煎室 2015.02.01

    サンプルの焙煎とテイスティングと独り言

        今日は通常の焙煎と、貯まりに貯まったサンプルの焙煎とテイスティング。 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2014.12.13

    疲れをとる・・・

    有機JAS認証の講習会に出かけておりました。 当店には、ブラジル、ペルー、エチオピアなどJAS認 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2014.06.17

    【番外編】“カブ”の厨房取材日記:第3弾

    シリーズ化してまいりました?!カブの取材日記第3弾です! 山城店にイタリアから直輸入したピザ窯が ... [...]

  • 今日の焙煎室 2014.05.29

    元(もと)

    ブラジルの大地、コーヒー農園のこと、品種のこと、精製のこと、そしてそのコーヒーを如何すれば最大限 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2013.06.05

    【番外編】“カブ”の厨房取材日記

    カブの取材日記第二弾です! 今回は山城店の厨房にお邪魔してきました。 今日の厨房には山城店の料理 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2013.05.02

    ティスティング

    スプーンでドブ浸けのコーヒー音を立てて啜る、いわゆるカッピング(専用のカップかグラスにコーヒー粉 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2013.04.22

    “カブ”の焙煎室取材日記(2)

    焙煎室レポ第二弾です!! 今日は珈琲豆についてレポしたいと思います。 焙煎室には60Kg、70K ... [...]

  • 今日の焙煎室 2013.04.10

    “カブ”の焙煎室取材日記(1)

    こんにちは。カブです。 先日、千代が丸の焙煎室を取材させていただきました!新しい発見と改めて再認 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2013.02.01

    ナチュラルコーヒー

    収穫されたコーヒーチェリーを果皮と果肉を付けたまま天日乾燥をしてその後除去し、コーヒー生豆を作る ... [...]

  • 今日の焙煎室 2012.03.15

    完売

    ご好評をいただいてるイエメン・ハラーズレッド。売り切れにならないようにと、空輸で少量入ると言うの ... [...]

  • 今日の焙煎室 2012.01.12

    ギシルと原点

    30年ほど一緒に焙煎をしてきた仲間のようなスタッフが昨年暮れに退社した。定年と言ってしまえばそれ ... [...]

  • 今日の焙煎室 2011.08.20

    7月から一昨日まで金沢大学での「カフェの文化」の講義とカルチャースクールの講義

    SCAJ(日本スペシャルティーコーヒー協会)理事会での9月30日に行われるハンドドリップ競技会の ... [...]

  • 今日の焙煎室 2011.05.29

    ライブコーヒー

    新しい焙煎機が山城店に到着して1ヶ月少々、毎日のテスト焙煎でだいぶ個性が掴めてきた。(デビューま ... [...]

  • 今日の焙煎室 2011.01.12

    コーヒー価格の高騰

    今日もサンプルローストとカッピングをする。価格を聞くのが怖くなるような、円高差益など吹っ飛んだ状 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2011.01.06

    新しいブラジル

    ブラジルのサンタアリーナ農園、「100年ブルボン(100年前に植えられた木から収穫された希少コー ... [...]

  • 今日の焙煎室 2010.12.07

    ペルー・アチャマル村の焙煎

    長いこと書いていなかった。焙煎は相変わらず週に3・4日ほど・・新しいコーヒーも次々に入っている。 ... [...]

  • 今日の焙煎室 2010.05.07

    焙煎プロセスの修正と結果

    3月から多忙を極め、焙煎機もフル稼働をしていたが連休も終わり、久しぶりに焙煎室に篭り、焙煎プロセ ... [...]

  • 1
  • 2
  • 次へ »

Category

  • 全てのお知らせ  (26)
  • 営業日のご案内  (7)
  • NEWS  (67)
  • WORKSギャラリー  (105)
  • カウンターの生け花  (243)
  • セミナー・イベント  (28)
  • 今日の焙煎室  (26)
  • 珈琲四方山話  (85)
  • コーヒー旅行記  (13)
  • 掲載情報(雑誌など)  (6)
  • 今・SWEETS  (18)
  • 認証プログラム  (1)
  • Home
  • オンラインショップ
  • テイクアウト
  • 店舗のご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 個人情報の取扱い
徳島コーヒーワークス
TOKUSHIMA COFFEE WORKS
有限会社オハラ
〒770-8054 徳島県徳島市山城西1-7
Copyright © 2023 TOKUSHIMA COFFEE WORKS., All rights reserved.