• Home
  • オンラインストア
  • テイクアウト
  • お知らせ
  • 店舗のご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
徳島コーヒーワークス

カウンターの生け花

  • カウンターの生け花 2013.05.02

    線であそぶ

    <アンスリューム・アリアム> <ハイブリッドスターチス・アリアム> 集中する、数ミリ? ・・長い ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.04.10

    色を生ける

    <アンスリューム・丹頂アリアムの茎> <カークリゴ・ガーベラ> 光の眩しさに負けてしまう気分・・ ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.03.28

    にしきぎ・フリージア

    春の黄色い花はとても新鮮で輝いて観える 菜の花、ラッパスイセン、フリージア、 春の息吹にふれる [...]

  • カウンターの生け花 2013.03.02

    線を生ける

    <ウエキョウ(フェンネル)> <カラー・スネークボール茎> 好きな花を見つけてしまうと、もう止ま ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.02.11

    春

    <藪つばき> 大谷焼作家、矢野さんの個展で見つけた一輪ざしの器 シンプルに生ける   ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.01.29

    さんしゅゆ・藪つばき

    さんしゅゆは、春黄金花とも言われ“木全体が早春の光を浴びて黄金色に輝く” しゅゆとはグミのこと。 ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.01.21

    このぶ店の玄関に・・・・

    <割り竹(一部裏面着色:白・黄・オレンジ・黄緑・緑)> 他の事を考えずに竹を巻く 理由は思い当た ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.01.09

    早春

    <アンスリューム・紅づる> 瑞々しい薄みどりのアンスが新鮮でいい 過剰装飾の正月花も少し・・・ ... [...]

  • カウンターの生け花 2013.01.01

    祝い花

    <苔梅・なんてん・苔松・やなぎ・ぼけ・シンビジュームオンシジューム・みずひき・着色竹ひご・着色杉 ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.11.19

    remake

    <さんざし・山がき・つるうめもどき・つばき> さんざしと山がきが、あまりにも綺麗でremakeす ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.11.02

    県の華道展

    <はらん・和紙> 生け花はその場所場所により生け方、表情が変わる。 照明、台の高さ、周りの環境な ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.10.29

    集中する!

    <ブルーファンタジー・ノシメラン>   <サンザシ・山がき・蔓梅もどき・夏はぜ・オンシ ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.10.10

    秋・タップリと籠に生ける

    <野ばらの実・三つ葉つつじ・藤袴>   <枯れあじさい・りんどう・マトカリア・ピンクッ ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.09.25

    実り 色

    秋の色を生ける。空気が変わる!   <オクラレルカ・すずばら>   <フォク ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.09.05

    おくりもの2

    <さんざし・おみなえし・ゆきやなぎ> 1年ほど、使っている花器がいつも同じというのに気付が付いた ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.08.28

    おくりもの

    <やまなす・ひおうぎの実・けいとう> <ひおうぎの実・とくさ> おもてなしの気持ちを、秋の野山か ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.08.08

    にぎわい

    <ほおずき・とくさ> ほおずき・・・思い浮かべるのはお盆ですが・・・お盆と言えば・・・・「阿波お ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.08.03

    なつはぜ

      いけばなと言えるのかな?涼が欲しくて、ただ枝を生けるだけ生けるところによって表情が ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.08.01

    アンスリューム・カンスラン

    涼しく生けたいなぁ・・・と思いつつ、手にした花器、抹茶アイス色、これはよし! グリーンのアンスリ ... [...]

  • カウンターの生け花 2012.06.11

    ブルーファンタジー・アリアムリーキ

    粗密を付けることに集中する。グッ~と入る。 嫌なことも忘れる・・・ いけばなのいいところ [...]

  • « 前へ
  • 1
  • …
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 次へ »

Category

  • 全てのお知らせ  (243)
  • 営業日のご案内  (7)
  • NEWS  (67)
  • WORKSギャラリー  (105)
  • カウンターの生け花  (243)
  • セミナー・イベント  (28)
  • 今日の焙煎室  (26)
  • 珈琲四方山話  (85)
  • コーヒー旅行記  (13)
  • 掲載情報(雑誌など)  (6)
  • 今・SWEETS  (18)
  • 認証プログラム  (1)
  • Home
  • オンラインショップ
  • テイクアウト
  • 店舗のご案内
  • 会社概要
  • 採用情報
  • 個人情報の取扱い
徳島コーヒーワークス
TOKUSHIMA COFFEE WORKS
有限会社オハラ
〒770-8054 徳島県徳島市山城西1-7
Copyright © 2023 TOKUSHIMA COFFEE WORKS., All rights reserved.